相澤謙一郎ブログ「22世紀にのこる ものつくりを志して!」

相澤謙一郎の理念  一、無から有を生みだす。 一、顧客の笑顔=商品の付加価値=利益 一、世のため人のためになる事をする。それ以外はしない。 一、変化を恐れない改革者であり続ける。 一、従業員はもとより、家族、親族、近隣住民を大切にし、彼等から信頼される企業となり、人となる。

谷中

不忍池からバスに乗ろうとしたが、そのまま勢いで谷中経由で家まで歩きました

12月の不忍池は枯野原。
枯野原

悪いことをすると不忍池の主に怒られそうです。
禁止

谷中玉林寺の裏の井戸は、個人宅専用です。
井戸

谷中は空気が違う。根岸から山手線またぐだけで異世界。
もみじ

根岸上野谷中を散歩

運動不足解消のため早朝より根岸、上野、谷中を散歩。

根岸の路地から金杉通りを抜けて、鶯谷駅南口から上野公園に向かう。
IMG_1065


早朝の上野公園は体操や拳法などに興じる方々で賑わう。
IMG_1067


上野公園から上野桜木方面を抜けて谷中霊園経由で帰宅。谷中霊園で雉猫を発見。
IMG_1068


夕方も根岸界隈を散歩。気配を感じて振り返ると猫に見られていた。
IMG_1077

IMG_1075


夜の肴は早朝から仕込んだ鮪のあら煮で一杯。
IMG_1079

家族で谷中の間間間まで散歩

今日は午前中で仕事を片付け、日差しが弱くなってきてから家族で谷中の間間間(さんけんま)まで散歩。日曜日は知人が店を切り盛りしている。
間間間

築100年の古民家を改装したCafe「間間間」
間間間_看板

谷中墓地から根岸に戻る陸橋からは成田スカイアクセスが遠くに見えた。
日暮里駅


間間間(さんけんま)
http://vas-y.jugem.jp/

謹賀新年

新年、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

今年は年明け早々、谷中の妙行寺で除夜の鐘を突きました。
谷中妙行寺

その足で上野桜木の寛永寺で御参りを済ませました。何はともあれ健康に一年を過ごせれば幸せなことです。
寛永寺

寛永寺

昨年の年越しは、孫権が建立した龍華寺で迎えたことを思い起こすとこの一年も激動でした。

2009年も全力で頑張ります!

関連する相澤謙一郎ブログ記事
<龍華寺にて年越し>
http://aizawa.livedoor.biz/archives/51459853.html

お別れ

私が二回目の上京を決める契機となった谷中のバー「夜想庵」のマスターが昨晩、永眠されました。最期は安らかな優しいお顔でした。

マスターと出会わなかったら、違った人生を歩んでいたかもしれません。ありがとうございます。ご冥福を心よりお祈りいたします。

夜想庵の思い出
<縁あって宴>
http://aizawa.livedoor.biz/archives/50296649.html
<酒場>
http://aizawa.livedoor.biz/archives/50094834.html
<日本ワールドカップ出場!>
http://aizawa.livedoor.biz/archives/24608715.html

何はともあれ刺身

出張から帰宅し、何はともあれ鮮魚を求め谷中よみせ通りの「みさき」へ行く。

寒ぶり、鮭ルイベ、生たこの三点盛り、鮟肝、鰯の南蛮漬けなど待ちに待ったさっぱり系のメニューを注文。泡盛古酒がすすむ。旨い鮮魚と美味い酒に囲まれ、幸福に包まれる。

関連する相澤謙一郎ブログ記事
<みさき>
http://aizawa.livedoor.biz/archives/22688301.html

言の聞え

旧平櫛田中邸谷中界隈で「言の聞え」(ことのきこえ)というアートプロジェクトが開催されている。自宅に近い近代木彫の第一人者、平櫛田中(ひらくし でんちゅう)邸でも展示会が催されていた。

映像、光、音響を交えた作品群が目立った。言の聞えは、来週の日曜日まで開催。

関連する相澤謙一郎ブログ記事
<アトリエの末裔 あるいは未来(旧平櫛田中邸)>
http://aizawa.livedoor.biz/archives/50373184.html

我家我家市@上野桜木一丁目

我家我家市日曜日は早起きして近所で催されるフリーマーケット「我家我家市」へ。

上野桜木郵便局の路地裏でと空き地に所狭しとお店が並ぶ。商品平均単価300円くらいのほのぼのフリマ。
我家我家市 路地裏狭い路地だらけの谷中界隈では、ひっそりと路地裏興行や催事、イベントが実施されておるのはよく見かける光景。

谷中界隈に越して一年。すっかり気に入った。

藤屋の豆腐

藤屋夕方、散歩がてら藤屋で豆腐を絹ごし、木綿一丁づつ買う。良質な井戸水と本ニガリによる、昔ながらの方法でつくられたお豆腐との事。

旨い絹ごし豆腐に、刻みネギ、紫蘇、カツオ節、ミョウガなどの薬味をたっぷりのせたら、最高の肴。ビールも焼酎も日本酒もすすむ。

お諏訪様

谷中の神輿谷中は今日、明日とお祭り。谷中界隈に引っ越してきてはじめてのお祭り。



上野桜木の桜並木にも提灯が飾られたり、櫓が組まれている。町中を山車や、お神輿が一日中ねり歩く。朝から笛や太鼓の拍子が聞こえてくる。

お諏訪様の縁日夜は友達等と連れ立ってお諏訪様の縁日へ行く。




境内へ続く細い道路は大行列。こんなに賑わっている縁日に行くのは久しぶり。ビール片手に夏祭りを満喫したら、次は一杯。友達姉妹のお母さんの行きつけという根津の居酒屋で飲む。

W杯 日本vsクロアチア

谷中のスイスミニの大型スクリーンでW杯観戦。不覚にも当日は根岸の友人の誕生日のお祝いのため、14時過ぎより酒を飲んでいたため、視力と考察力が低下しており、試合内容の詳細はコメントし難い。続きを読む

慶喜公の墓前にて

338a0b8d.jpg徳川幕府最後の将軍、徳川慶喜公の墓は台東区谷中霊園にある。自宅から数分の所だ。続きを読む

アトリエの末裔 あるいは未来(旧平櫛田中邸)

アトリエの末裔 あるいは未来(旧平櫛田中邸).jpg午後から旧平櫛田中邸で開催されている「アトリエの末裔 あるいは未来」という展覧会に行く。


旧平櫛田中邸は芸大も近く、平櫛氏時自身が芸大に縁があるのだろう今でもたまに芸大関連の展覧会が催される。

作品も良かったのだが、平櫛田中が半世紀に渡り創作し、暮らしたこの上野桜木の旧邸を散策できるのが嬉しい。

理想的な和風木造建築。採光の仕方や、庭の配置、十分な創作スペース、建物の立地自体も申し分ない住宅。こんな家に住みたいと思う。

縁あって宴

夜想庵.jpg週末は家まで歩いて帰れる酒場で、気の合う仲間と時間を気にせずゆったりだらしなく飲む。

今夜はトーキョーバイク代表と常連さん達の誕生日会。

と託けてようはみんなで飲めればいいのだ。よく笑いよく飲んだな。

春木屋

春木屋.jpg千駄木、根津間の不忍通りの一本日暮里寄りの通りがよみせ通り商店街。よみせ通り沿いにある春木屋で腹拵え。

昔ながらのあっさりとしたシナそばを頂く。あとは何と言っても春木屋ならではの雰囲気がいい。取り残された昭和の空気をたんまりと味わえるのだった。

今日のお客さんは団体さんと銭湯帰りのお父さんがいらっしゃたが、店主ご夫婦も含め、きっと平均年齢は70は超えるだろう。お客さんの会話と、店主ご夫婦のやりとりなどを肴に一合お酒を頂く。

さ、腹ごしらえも済んだし、今夜は根津、谷中辺りを飲み歩こう!

自転車ツーキニスト疋田氏とBICYCLE NAVI河西編集長によるトークショー

トーキョーバイク.jpg10月1日にオープンした谷中のトーキョーバイクにて自転車ツーキニスト疋田氏とBICYCLE NAVI河西編集長によるトークショーが開催された。

うっかり遅刻した所、大盛況で既に店内は満席で立ち見の状態だった。

トーキョーバイク金井代表のはからいにより何とか入店し、疋田氏の自転車未来予想やママチャリの起源(歩道を自転車が通行可能になった法律成立がママチャリ氾濫の起源との事!)など矢継ぎ早に展開するトークを楽しませて頂いた。

10代後半からモーターサイクルに熱中していただけに、改めて二輪の魅力を思い出して、早速注文したくなった。機能的なシンプル美と意外なほどリーズナブルな価格設定が嬉しいトーキョーバイクのオーナーに春が来るまでになりたいと思う。

酒場

夜想庵.jpg色んな人に会った今日、最期に谷中の酒場に辿りつく。

見てみればさっきまで友人の家で一緒に飲んでいた人がまた居る。

終電を気にする中年の女性二人。

週末に自転車のショールームをオープンさせるオーナー。

店のオーナー兼マスターも酒を飲んでる。

酒場には何かを求めて人が集まってくる。

だから、そこには日常を忘れる笑いや、思いの外ヘビーな話や、目をそらす事ができない刺激的な話や人がいるから飽きないし、色んなモノが詰まってるごちゃまぜの部屋にまた来てしまうのだった。

ニーナ

ニーナ.jpg千駄木の友達カップルが谷中に引っ越してきて、今日はじめて遊びに行った。

そこの子のニーナ。お利巧さんで、たまに笑う、かわいい子なのだ。

日本ワールドカップ出場!

夜想庵.jpg午前中はアライアンス案件の提案作成。午後より2社来社応対。

1社はモバイルメディア関連のアクセスの向上、利便性の向上を図る上でのアライアンスもしくは発注依頼案件。1社はPC上の自社WEBメディアへの誘導、ユーザビリティ向上のための提案を頂くための打ち合わせ。いずれにせよメディア作りには、欠かせない案件であるので、様々な角度から比較検討する必要がある。

夜のワールドカップ予選をテレビ観戦するため、集中して業務をこなす努力をして、何とか後半戦に間に合うよう帰宅。いなげやで肴を買って、帰宅後、即汗を流して、ビール片手に観戦開始!

ワールドカップ出場確定後、勝利の余韻を味わうためしばらくニュース番組を梯子してから、美酒を味わいに谷中の酒場に出かけていった。

フルレンジテーブル

フルレンジテーブル.jpg根岸から根津方面に言問い通りを真っ直ぐ行き、芸大、上野公園方面に向かう道を左に曲がった所にあるフルレンジテーブル(Full Length Table)。少し前まで空きテントだった所で、オープン後初めて昼飯を食べに行った。サラダ、ドリンク付きのランチは、価格もお手頃で美味しかった。
そつの無い内装、什器類が揃っており、多分誰でも落ち付けるお店。ファイアーキングのマグカップ(タイガー使用)が売り物なのか確認していなが、飾ってあった。

帰りに近くの雑貨屋「EXPO」に寄ったら、ここでもファイアーキングのグラタン皿が誇りまみれになりながら、居た。入り口からすぐの、一番左の棚、店奥方面の下段に。

みさき

みさき.jpg今晩は、谷中銀座を抜けたよみせ通り沿いのみさきにて外食。みさきのご主人出身の岩手料理と、奥様の出身の沖縄料理が両方楽しめる酒処。
私は肴では大の刺身好きだが、ここの刺身はその辺りの居酒屋チェーン店と違い、大満足。刺し盛り三点盛りとミミガー、岩手鳥のつくねは定番。少し腹に余裕があれば締めに親子丼を頂く。これが旨い。
そんなお店だから、ついつい酒もすすんでしまう。泡盛古酒の道でいくか、日本酒の道でいくか、どちらかである。

このあたりはぱども配布されていないし、こういった隠れた名店は広告出稿とは相性が良くないのが実情なのだが、兎に角おすすめの一店である。

天王寺

天王寺.jpg幸田露伴の五重塔でも知られる天王寺。天王寺にあった五重塔は昭和32年に放火で焼失。
男女の焼身自殺といわれている。
この時期は躑躅が見頃。

五重塔

和味

和味.jpg谷中銀座商店街の焼き鳥屋さん。新鮮なお肉を使った焼き鳥、鳥刺しが見事。わさびポン酢で頂いた鳥刺しは食感ぷりぷりで思わずほころぶ味。日本酒、焼酎も豊富、お勘定もお手頃なので酒飲みにはおすすめの一店。リニューアル後、一人当たり面積が狭くなったのが少し残念。

手作り蝋燭

2005-0417-1620.jpg谷中の重鎮の誕生日を祝う会に蝋燭を手作り。板状のローソクを長方形サイズに裁断し、2本まとめてねじり上げると、簡単に出来上がる。
2005-0417-1809.jpg点灯、ハッピーバースデー!

肴.jpg花見の肴なり。日向鶏、うずら、ししとうなどを七輪で炙る。

谷中の八重桜

2005-0416-1641.jpg谷中妙福寺の八重桜が満開。谷中の友人宅からの眺め。先週に引き続き花見なり。
月刊相澤謙一郎ブログ
QRコード
QRコード
お知らせ
1.記載されている内容は、株式会社ぱど、ならびにぱど関連会社の考え方ではなく、あくまで相澤謙一郎の個人的見解によるものです。なお相澤謙一郎は2008年6月30日をもって株式会社ぱどを退職しております。

2.コメント、TB(トラックバック)は、基本的に大歓迎です。その際、コメントを頂ければ幸いですが、勿論、コメント無しでも構いません。

3.ただし、記事の内容に関係のない、あるいは不適切なTB(アダルトTB含む)、コメントは予告無く削除させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

4.基本的にリンクフリーですが、ご一報頂ければ幸いです。
メニュー
Twitter Widgets
関連書籍
ブログランキング
にほんブログ村 ベンチャーブログへ
最新コメント
ぱどタウンティッカー
  • ライブドアブログ