相澤謙一郎ブログ「22世紀にのこる ものつくりを志して!」

相澤謙一郎の理念  一、無から有を生みだす。 一、顧客の笑顔=商品の付加価値=利益 一、世のため人のためになる事をする。それ以外はしない。 一、変化を恐れない改革者であり続ける。 一、従業員はもとより、家族、親族、近隣住民を大切にし、彼等から信頼される企業となり、人となる。

2016年03月

当社代表、相澤謙一郎がハッカソン「オープンデータ×オープンイノベーションフォーラム@大さん橋」に登壇いたします。

160317opendata-openinnovation-forum

タイムカプセル株式会社(支社所在地:神奈川県横須賀市、代表:相澤謙一郎、以下タイムカプセル)代表の相澤謙一郎がハッカソン「オープンデータ×オープンイノベーションフォーラム@大さん橋」に登壇いたします。

■オープンデータ×オープンイノベーションフォーラム@大さん橋
http://yokohamalab.jp/2016/03/opendata_openinnovation/

横浜のオープンデータ、オープンイノベーションの取り組みを紹介。1部では横浜市内のICT分野の官民連携事例と「YOKOHAMA YOUTH Ups! 2016」の取組紹介。2部では、経済局成長産業振興課の「オープンデータ活用ビジネス支援事業」の成果を共有。3部では、横浜のICT・オープンイノベーション、IoT・オープンデータ活用ビジネスの今後を展望します。

<実施概要>
日時:2016年3月21日(月・祝) 10:30〜17:30
場所:横浜港大さん橋国際客船ターミナル「CIQプラザ」(横浜市中区海岸通 1-1-4)
参加費:無料
主催:横浜市政策局、横浜市経済局、横浜オープンデータソリューション発展委員会
共催:横浜港大さん橋国際客船ターミナル 指定管理者 相鉄企業株式会社
協力:Code for YOKOHAMA、一般社団法人リンクデータ、NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ、かながわオープンデータ推進地方議員研究会
申込:このfacebookイベントページで「参加する」ボタンを押すか、電子メールにて件名「3/21フォーラム参加希望」と書いてyokohamaopendata@yokohamalab.jp までお送りください。
https://www.facebook.com/events/1021415124583179/

<タイムテーブル案> ※一部調整中 ※敬称略
10:00 開場
10:30 【1部】横浜から始まるオープンイノベーション
・司会:関口昌幸(政策局政策支援センター)
10:35 開会挨拶
10:40 YOKOHAMA YOUTH Ups!成果報告
1)YOKOHAMA YOUTH Ups!の成果報告/学生のアプリポスターセッションの紹介
2)学生による活動報告
・情報科学専門学校の取組紹介と学生のアプリ開発成果報告
・横浜市立南高等学校生徒の取組紹介
3)大学の教員より
・内田奈津子(フェリス女学院大学)
・小池星多(東京都市大学)

11:10  横浜市内オープンイノベーションの取り組み紹介
1)横浜スポーツ・アップス
・ゲスト:相澤謙一郎(タイムカプセル株式会社)、永井紘(横浜・Fマリノス)ほか
2)ダブルケア総合データベース
・横浜市、横浜信用金庫、日本ユニシスなどの協働によるオープンデータを利活用した地域活性化プロジェクト
3)栄区の飯島小学校「課題解決型ロボットプログラミング」
・横浜市とアクセンチュア、情報科学専門学校の協力で実施    
4)金沢区のオープンデータを通じた3都市連携
・横浜・横須賀・鎌倉 3市連携ハッカソン、フューチャーセッション
5)西区の情報科学専門学校とコラボした観光アプリの創発
・ 西区のおすすめスポットを巡る“まち歩き観光アプリ”
6)港北区の地域子育て拠点と協働したアプリ開発
・「OKP=オープンデータを活用した/子育て情報サービス検討/プロジェクト」

12:20 ランチタイム

13:30 【2部】横浜市経済局「ビジネスブートキャンプ」成果報告
横浜市経済局主催イベント「オープンデータ活用ビジネスプラン・ブートキャンプ in Yokohama 〜データであなたの事業を強くする〜」の成果発表会「最終ピッチ」。選出された9人/団体の参加者が、メンター(助言者)とともに磨きをかけたビジネスプランをプレゼンテーション・表彰します。
・司会:下山紗代子(リンクデータ 代表理事)
    小林巌生(横浜オープンデータソリューション発展委員会 理事)

13:40 ビジネスプランピッチ((発表5分+質疑3分~5分)×9団体)
・企業の環境行動と企業利益の両立度合いを測る可視化プラットフォーム
・介護サービスの個別プラン支援
・免税店・両替店検索システム
・『よこづな』〜隣人は力持ち〜
・サードプレイスenishi@戸塚
・Dr. ムトー の緊急患者救済サービス
・Vote+
・国際都市横浜におけるサプライズがもたらすvisit japan 経験価値
・TripHugger

15:10 トークセッション「横浜発・データ活用ビジネスの展望」
「横浜でデータ活用ビジネスを成功させるには 〜技術・データ・資金〜」をテーマに、ブートキャンプ事業を振り返り、横浜でデータ活用ビジネスを成功させるための技術・データ・資金についてディスカッションします。
・モデレーター:庄司昌彦(国際大学GLOCOM准教授・主任研究員)
・登壇者・ブートキャンプメンバー:山口豪志、本田正美、田邊雄樹、中山圭太郎、杉浦裕樹
15:50 休憩
16:00 表彰式
・発表&表彰:優秀賞×2〜オーディエンス賞〜経済局長賞
・審査員コメント(担当メンター)
・受賞者コメント
・経済局長講評

16:25 【3部】トークセッション「横浜発!オープンデータ×オープンイノベーション」
横浜のICT・オープンイノベーション、IoT・オープンデータ活用ビジネスのこれまでと展望を共有します。
・登壇者:林琢己(経済局局長)、長谷川孝(政策局政策調整担当理事)、福田次郎(横浜市CIO補佐官)、下山紗代子(一般社団法人リンクデータ代表理事)、山口豪志(株式会社デフタ・キャピタル アクセラレーター 兼 横浜ジェネラルマネージャ)
・モデレーター:杉浦裕樹(NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ代表理事)

17:25 クロージング

17:30 閉会〜交流タイム ~18:00 終了

▇ 展示コーナー  〜出展者募集中〜
<出展内容>
・ビジネスプラン「ブートキャンプ」参加者の紹介資料
・横浜市金沢区の取組紹介
 「金沢区におけるオープンデータとICTプラットフォームの取組」
・情報科学専門学校学生のアプリ開発事例紹介「ポスターセッション」タッチ&トライ
【Sweets collection】【こどもごはんプロジェクト】【にしまろDiary】【にしまろコレクション】
・Code for YOKOHAMA:パネル、イベント告知資料
・一般社団法人リンクデータ:パネル
・LOCAL GOOD YOKOHAMAの紹介

横須賀の谷戸にプログラミング・アプリ開発をきっかけに若者が集まり、ワクワクを爆発させる拠点づくりをサポートします。

横須賀の谷戸で若者の拠点つくりをサポート

タイムカプセル株式会社(所在地:神奈川県横須賀市、代表:相澤謙一郎、以下タイムカプセル)は一般社団法人ウィルドア(所在地:東京都大田区、共同代表:竹田和広、武口翔吾、以下ウィルドア)と連携し、横須賀の若者がアプリ開発・プログラミングをひとつのきっかけに学校・所属を超えて出会い、横須賀を舞台に各々のワクワクを爆発させる「拠点づくり」を、横須賀特有である谷戸地域にて開始します。

■「ワクワクを爆発させる拠点づくり」とは
こんなことしてみたい、こんなものがあったらいいのに。そうした自分の中の「ワクワク」が浮かんでも、特に若者にはなかなかそれを口に出したり、実現に向けたアドバイスや必要な仲間・スキルを得ることができない現状があります。その背景には多くの若者が学校と塾、家の往復が中心となり狭い世界の中で過ごしていることや、学校の成績や偏差値など限られた尺度で評価されるためにそれ以外に関しての行動がしにくいなど様々な要因が考えられます。

こうした課題意識を踏まえ、本事業では、アプリ開発・プログラミングをひとつのきっかけに、若者が学校でも塾でもない、第3の場所に定期的に通うことができる場・拠点を作ります。そして、個々人の想い・ワクワクを尊重し、それをカタチにするためのプログラミング・デザインスキル、人脈等の提供を行うことで、そこに集まる個々人が自分と社会と共に歩んでいけるようなサポートを行いたいと考えています。

その第一弾として、3月21日(月)には「プロに聞く、アプリ開発の裏側&プログラミング・アプリ開発講座」を少人数対象で実施します。本イベントでは、アプリ開発体験に加え、タイムカプセル代表の相澤やインターン生・ウィルドアメンバーなどとフラットに対話をする時間を設けることで、アプリ開発に関することのみならず、多様な価値観・仕事観などに触れることで、自己理解の促進や将来に対して考えるきっかけづくりを目的としています。本イベントを通し、拠点づくりを共に行う子ども・若者を発掘し今後につなげていきたいと考えています。

■会社概要
商号:一般社団法人ウィルドア
所在地:東京都大田区下丸子4-27-3-401
代表者:共同代表 竹田和広
事業内容:地域資源の教育的活用、マイプロジェクト促進・支援事業
URL:http://willdoor.org/

商号:タイムカプセル株式会社
所在地:〒238-0042 横須賀市汐入町1-24-4
〒500-8833 岐阜県岐阜市神田町6-7-2 こがねビル4F
Tel:058-214-9760(代表) Fax:058-214-9761
代表者:相澤謙一郎
事業内容:スマートフォンアプリ開発事業、Eコマース事業、人材育成事業

■タイムカプセル株式会社について
アプリ開発実績300本を超えるスマートフォンアプリディベロッパー。「地域のスポーツチームが元気になれば、その地域も元気になる」を合い言葉に「スポーツ×ITで地域活性化」をミッションに掲げ、日本全国を奔走。横須賀市汐入の谷戸地域にある空き家をリノベーションした「横須賀谷戸オフィス」が注目を浴びている。
http://timecapsuleinc.org/

横須賀総合高等学校にてiPhoneアプリ開発講義を開催致しました。

横須賀総合高校

タイムカプセル株式会社(所在地:神奈川県横須賀市、代表:相澤謙一郎、以下タイムカプセル)は、横須賀総合高等学校にて開催されたヨコスカバレー構想実現委員会主催のプログラミング講座にて講師を務めました。

■講義概要
1.日時
平成28年3月15日(火)14時〜17時

2.場 所
横須賀総合高等学校

3.内 容
「デジタル時計アプリをつくろう」
1日でスマートフォンアプリ開発の基礎を学び、プログラミングの楽しさを体感いただきます。プログラミング経験ゼロでも問題ありません。また、PCについても用意いたしますので、ご持参いただく必要はございません。

4.参加者
横須賀総合高等学校の生徒の皆さま

今後もタイムカプセルはアプリ開発教育を通じて、地域貢献、人材育成に尽力してまいります。

■ヨコスカバレー構想実現委員会
http://www.yokosuka-valley.com
月刊相澤謙一郎ブログ
QRコード
QRコード
お知らせ
1.記載されている内容は、株式会社ぱど、ならびにぱど関連会社の考え方ではなく、あくまで相澤謙一郎の個人的見解によるものです。なお相澤謙一郎は2008年6月30日をもって株式会社ぱどを退職しております。

2.コメント、TB(トラックバック)は、基本的に大歓迎です。その際、コメントを頂ければ幸いですが、勿論、コメント無しでも構いません。

3.ただし、記事の内容に関係のない、あるいは不適切なTB(アダルトTB含む)、コメントは予告無く削除させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

4.基本的にリンクフリーですが、ご一報頂ければ幸いです。
メニュー
Twitter Widgets
関連書籍
ブログランキング
にほんブログ村 ベンチャーブログへ
最新コメント
ぱどタウンティッカー
  • ライブドアブログ